UKIHA ブランケットハーフ (Maple)
- Regular Price
- ¥13,200
- Sale Price
- ¥13,200
- Regular Price
-
- Unit Price
- per
UKIHA ブランケット (Maple)
- Regular Price
- ¥25,300
- Sale Price
- ¥25,300
- Regular Price
-
- Unit Price
- per
UKIHA バスタオル (Maple)
- Regular Price
- ¥5,940
- Sale Price
- ¥5,940
- Regular Price
-
- Unit Price
- per
UKIHA フェイスタオル (Maple)
- Regular Price
- ¥2,860
- Sale Price
- ¥2,860
- Regular Price
-
- Unit Price
- per
UKIHA ハンドタオル (Maple)
- Regular Price
- ¥1,760
- Sale Price
- ¥1,760
- Regular Price
-
- Unit Price
- per
SCENEシーンで選ぶ

JOURNAL
-
Another YARN HOMEについて
2023.09.26
2021年に新たにスタートした、【Another YARN HOME】という取り組み。 ものに溢れ、消費のスピードが早い現代でものづくりを続けるなか、「このままでいいのだろうか」というしこりがずっとどこかにありました。大きなことはできないけれど、作るからには責任を持って資源を大切にしようと目の前にある課題から取り組むことにしました。 その想いには、一緒にものづくりをしてくれている生産現場の声にも影響を受けています。 「このハギレたちはもったいないからまとめて返すね」 と、いつも生地の端っこや切り落とされた小さな部分を丁寧にまとめて返却してくれていました。さまざまな形をしたハギレで行うものづくりは生産効率が悪くなるので、あまり受けてくれる場所がありません。しかし、ハギレといえども、生地になるまでのたくさんの人の労力で成り立ったお金=資源の一部です。 コロナ禍に入り少しだけ着手する時間ができ、ようやく2021年に【Another YARN HOME】として始動することができました。まずはハギレそのものをウエスとして販売したり、共感してくれる取引先の方々とコラボレーションをしたり、ノベルティとしてミニクロスを作ったりしたのがはじまりです。 簡単に、【Another YARN HOME】の取り組みとして生まれたプロダクトたちをご紹介します。 <SMLさんとのコラボレーション> ■ズタブクロ 「 頭陀袋 -ズタブクロ- 」は、ものを運ぶために用いられる布製の袋のことです。PC や iPad ケースに。ワインや日本酒などの酒瓶を運ぶとき、瓶詰めの調味料を買った時などの入れ物に。ポットやケトルの保温カバー、ブレッドバスケットに。現代の生活様式に応じた便利な袋として自由に使えるようにシンプルなデザインで仕上げました。 ■オシボリ 使い捨てとして利用される紙製のおしぼりの消費量は、年間で29億枚ほどにのぼり、ビニール製の外袋とともに使い捨てされています。その代替えになればとハギレを使用し、オシボリとして利用しやすいサイズ感で作りました。お子様のミニタオルとして持ち運ぶのにもちょうと良いです。 <Claska Gallery &Shop "DO"さんでのノベルティ制作> ■ミニクロス(長方形) オンラインショップで販売しているミニクロスのさらに半分のサイズで作りました。ちょっとしたオシボリやコースターとして使いやすいサイズ感です。 <FROM LIFE STOCK 湯たんぽ袋> YARN HOMEとして歩みはじめた2017年の頃、D&Departmentさんの【FROM LIFE STOCK】のアイテムに湯たんぽ袋を生産させていただき、今もなお毎年継続して販売していただいております。 FROM LIFE STOCKとは まだまだ使えるのに、在庫としてたまり続けていくものや、流行が過ぎたことで価値がないと思われてしまっている「デッド(DEAD)ストック」を倉庫から出し、「ライフ(LIFE)ストック」、つまり「生きた在庫」と呼び、その価値を活かした次のものづくりに繋げていこうとするプロジェクトが、2014年から展開している「FROM LIFESTOCK(フロム ライフストック)」です。 Another YARN HOMEとして新しい製品を作るときは、細長かったり、小さな生地を活用するので、デザインや均一性に制限が生じるのですが、生地の特性を生かすことができて、実用性があることを大切にしています。また、ハギレはどれも大きさが違うので、ハギ合わせや見え方はまばらですが、一つ一つ手作りで作っている証として、理解して大切にしてもらえたら本望です。 そしてこのたび、あたらしくUKIHAのバスマットが加わりました。 細いハギレを継ぎ合わせているので、表面、裏面とともに剥ぎ(ハギ)があります。足裏が触れる表面はUKIHAのタオルやブランケットを裁断したときに出たハギレ、裏面にはエプロンを裁断したときにでたハギレを使用しています。 毎日のお風呂上がりに安心して使っていただけるように、2枚合わせにして吸水性や耐久性が増すように仕上げています。 Anoter YARN HOMEの取り組みの形は一つではなく、循環することができて、その価値観を共有することを目的として、少しずつでも、できるだけ長く続けていけたらと思っています。 ...
記事を読む -
【NEWS】銀座手仕事直売所に出店します
2023.09.01 – YARN HOME
YARN HOMEの荒川です。本年も松屋銀座さんで開催される『銀座・手仕事直売所』に出店させていただきます。YARN HOMEは3回目の参加となりますが、それより以前から毎年楽しみに足を運んでいたイベントでした。わたしなりの楽しみ方などもご案内させてくださいませ。 第15回 「銀座・手仕事直売所」 メインビジュアルにもちらりと写っておりますが、UKIHAの新色『Maple』のフルラインをお持ちいたします。柔らかなブラウンが特徴のMapleは、インテリアで合わせやすいカラーリングだからなのか、ブランケットやクッションケースなどが特に人気です。まだ実際にご覧になっていない方も、ぜひ会場でお手に取っていただけたら幸いです。 ブランケット、ブランケットハーフ、バスタオル、フェイスタオル、ハンドタオル、クッションケース、ハンカチハーフ2色の展開です。 永く大切に使いたいおすすめの品々 わたしが手仕事直売所で出会った作家さん、作り手さん、そしておうちで活躍しているアイテムたちをご紹介させてください。 涼しげなグラスは『47人の乾杯のうつわ展』に出品されている稲葉知子さんの作品です。(同じものは販売していないかもしれないのですが・・) また、今年は出店されていないのですが、一緒に写っているのは昨年の手仕事直売所で購入したRITOGRASSさんのものですが、大活躍しています。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ よくイベントでご一緒するwoodpeckerさんのいちょうの木のまな板もとってもおすすめです。刃当たりがやさしく、包丁の音がとんとんと響き、料理の時間がたのしく感じられます。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ わかりにくくて申し訳ないのですが、左下に映る須浪亨商店さんのいぐさの瓶かごも一家にひとつあると便利です。瓶ものを持ち運ぶ用途以外にも、玉ねぎやリンゴなどの青果類の収納にも役立ちます。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ YARN HOMEの特別なアイテムたち YARN HOMEからは、企画展「47人の乾杯のうつわ展」に際して作成したUKIHAのハギレで作るコースターが登場します。ハンカチハーフをさらに半分にした正方形のデザインなので、飲み物のグラスや液ダレが気になる容器の下敷きなどに、わいわいテーブルを囲むシチュエーションで大活躍間違いなしです。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 『Another YARN HOME』の活動の一環として、アップサイクルアイテムのUKIHAのバスマットも会場にて初登場します。 こつこつとあたためてきた企画で、試作を繰り返してきましたが、この度やっとお披露目できます。手作りのため数に限りがありますが、さまざまなハギレを活用して作っているので、ひとつひとつ違った良さがあります。こちらもぜひ実際にお手に取ってご覧いただきたい一品です。 わたしも会場にいますので、ぜひ色々とお話しながらお買い物を楽しんでいただけたらと思っています。他にも会場内のおすすめなどご紹介しますので、お気軽に話かけてくださいませ。 皆様にお会いできるのを心より楽しみにしております。 【会期】9月12日(火)―9月18日(祝・月)(最終日17:00閉場) 【会場】松屋銀座8階イベントスクエア https://www.matsuya.com/ginza/events/2023/0801/teshigoto-15/
記事を読む -
【リニューアル記念】会員登録で5%OFFクーポン配布中
2023.08.08
日頃よりYARN HOMEをご利用いただき、誠にありがとうございます。 リニューアルを記念して、アカウント登録をしていただいた方に、8/1(火)〜8/20(日)の期間に全アイテムで使える5%OFFクーポンをお届けします。新規の方も同じ手順で登録ができますので、この機会にご登録いただけたら嬉しいです。クーポンコードは会員登録後にメールにてお送りしておりますので、ぜひお買い物の前にご登録ください。 ご登録いただいた方にはYARN HOMEからのニュースレターをお届けします。ニュースレターでは、お知らせやイベント情報のほか、会員様向けのお得な情報もお届け予定です。コラムや季節の読み物も積極的に配信予定ですので、ぜひお楽しみにしていてください。 【ご登録の手順】 1. こちらにアクセス 2. トップページ右上の人のマークより「アカウントを有効化」のページに進み、お名前、メールアドレス、パスワード(新しく設定するパスワード)を入力し、「作成する」をクリック ※会員樣は旧オンラインショップで登録されてたメールアドレスをご入力ください。 3. ご登録のメールアドレスに「お客様アカウントの有効化」というメールが届きますので、「アカウントを有効にする」をクリック 4. ご登録のメールアドレスに「お客様アカウントの確認」というクーポン情報のあるメールが届きます。 クーポンを使って、お買い物をお楽しみください。 ご不明な点は、こちらまでお問い合わせください。info@yarn-home.jp
記事を読む